安心安全Web

ひばりくん防犯メール

【ニセ電話詐欺等情報】
【ニセ電話詐欺に注意】 ●昨日から牛久警察署管内及びその周辺のご家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかり、その被害が確認されています。 ●犯人は、市役所や役場職員を騙り、『保険料の還付金がある。口座が不正に使われている。キャッシュカードを銀行協会の職員に渡して欲しい。』等と言葉巧みに暗証番号を聞き出し、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。 ●『キャッシュカードを預かる』は全て詐欺です。 ●警察官や銀行職員等がキャッシュカードを取りに行くことは、絶対にありません。 ●このような電話があった場合は、誰かに相談するか、110番または牛久警察署()に通報して下さい。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク