安心安全Web

ひょうご防災ネット

■区役所職員を名乗った還付金詐欺 にご注意ください(西区役所)
KOBE西 安全・あんしんネットワークから緊急情報が配信されました。

【配信時間】
2015−02−20 18:03:55
【タイトル】
区役所職員を名乗った還付金詐欺にご注意ください(西区役所)

【内容】
 神戸市西区内において、西区役所職員をかたり、医療費の還付金等に必要な手続きを装って、電話でATMまで誘導し、操作させ、逆に指定の口座に現金を振り込ませる還付金等詐欺の事案が多発しています。
 今後も上記内容のような還付金等詐欺が多発する可能性があります。ご注意ください。

【具体的な事例】
・「医療費の過払いの関係で還付金があります。お金を振り込んだのでコンビニのATMまで行ってください。」
・「昨年、医療費の還付金についての封書を送ったが期限までに回答がなかった。本日の15時までにATMを操作して手続きをしてください。」

【防犯のポイント】
○電話でATMの操作を指示されたら、それは還付金等詐欺です。
○ATMを操作して、公共機関から還付金が振り込まれることはありません。
○主に、高齢者の方が狙われる傾向にありますが、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないように注意伝達をお願いします。

18:05
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク