安心安全Web

杉並区メール配信サービス

犯罪発生情報
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の4月6日~4月8日の認知(発生)件数です。

振り込め詐欺 2件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 14件

【振り込め詐欺】
1件目
○被害に遭われた方
西荻北在住
80歳代 女性

○詐欺のきっかけ
区役所職員を名乗る者からの電話

○詐欺の手口など
「医療費の還付金がある。」などと言われ、犯人に言われるままATM操作し、現金を振り込んでしまいました。

2件目
○被害に遭われた方
南荻窪在住
80歳代 女性

○詐欺のきっかけ
娘を名乗る者からの電話

○詐欺の手口など
「小切手を落としてしまった。」などと言われ、受け取りに来た娘の上司を名乗る男に現金を渡してしまいました。

■今日のアドバイス■
先週末には、区役所職員を名乗る還付金詐欺などが発生しました。
今日、あなたやあなたの回りの年配の方のところに詐欺の電話が入るかもしれません。
「医療費の還付金があります。」「払い過ぎた保険料があります。」などと言われ、具体的な金額を言われても信用しないでください。
区役所等から還付金の手続きをATMでお願いすることは絶対にありません。
犯人からの電話に絶対に騙されないでください。

もしも、年配の方が携帯電話で会話をしながら、ATMの操作をしている姿を見かけたらどうしますか?
勇気をもって、会話をしている相手にも聞こえる声で「還付金詐欺ではないですか?」などと一声かけていただけないでしょうか。
皆さんのご協力で振り込め詐欺は防げます。

※このメールへの返信は受け付けていません。

杉並区危機管理対策課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク