◆大手企業の名前を騙った詐欺メールにご注意!!
3月頃から、マイクロソフト社や楽天市場などの企業を騙ってメールを送りつけ、個人情報やクレジットカード情報を盗もうとする事案が発生しています。
このほか、県内では「三菱UFJニコス」が発行するMUFGカードからの通知を騙った詐欺メールが送られていることを確認しています。
この詐欺メールは「重要:必ずお読みください」というタイトルで、メール内のリンクを開くと、クレジットカード情報や個人情報を入力させる画面に誘導して、情報を盗もうとするものです。
◆このような詐欺メールを受け取った際は
○ 不審なメールのリンクをクリックしない
○ 不審なメールに記載されている電話番号には連絡しない
○ 大手企業やフィッシング対策協議会のホームページに、注意喚起が掲載されていないか確認する
○判断がつかない場合は、最寄りの警察署に相談する
という対応をお願いします。
宮崎県警察本部
サイバー犯罪対策課
スポンサーリンク