安心安全Web

町田市メール配信サービス

町田市不審者・犯罪情報(南地区)20180405
配信地区:南地区

3/26~4/1の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎侵入窃盗~1件:○南町田・倉庫〔侵入手段は不明、工具を盗む〕
◎振り込め詐欺~5件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「「会員登録料金未納。連絡なき場合は裁判になります。」とメールがあり、コンビニでビットキャッシュを複数回購入、プリペイド番号を教えて被害にあったという詐欺」「町田市役所の職員を騙り「保険料の還付金がある。」等と電話があり、その後金融機関を騙る男の電話指示通りATMを操作、現金を振り込んだという詐欺」(同様の手口が2件発生)「町田市役所職員を騙り「保険の還付金があります。」と電話があり、その後金融機関サポートコールセンターを騙る男の電話指示通りATMを操作、現金を振り込んだという詐欺」「法務局を騙り葉書が届き記載された番号に電話すると「訴訟状が出ている。取り下げるには供託金が必要」と言われコンビニ決済で被害にあったという詐欺」です。
留守番電話設定にして、相手を確認してから電話に出ましょう。
不審な電話やメールが来た際は、警察に通報して下さい。市役所などが電話で還付金の返還を連絡したり、ATMを操作するよう指示したりすることはありません。必ず確認をしてください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク