安心安全Web

南区犯罪・防犯情報

【南警ファックス】
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成30年3月26日(月)~平成30年4月1日(日)までの間≫

刑法犯認知総件数14件
〇自転車盗 4件(睦町2丁目 東蒔田町 吉野町1丁目 井土ケ谷上町)
〇空き巣 1件(平楽)
〇オートバイ盗 1件(六ツ川4丁目)
〇振り込め詐欺 1件(永田台)
〇その他の刑法犯 7件 傷害(1件)、暴行(1件)、器物損壊(2件)、それ
以外の刑法犯(3件)

2 南警察署管内 平成30年の振り込め詐欺発生状況 4月3日現在(暫定値)
振り込め詐欺 20件 被害金額総額 71、000、000円(未遂を除
く)
(内訳)
オレオレ詐欺 14件 被害金額約 39、000、000円
架空請求詐欺 2件 被害金額約 29、000、000円
融資保証詐欺 0件 被害金額約 0円
還付金詐欺 4件 被害金額約 3、000、000円
※100万円以下を四捨五入しています。

3 振り込め詐欺の発生がありました。
オレオレ詐欺
(1)永田台(息子騙り)
平成30年3月29日午前11時30分頃、被害者宅に息子を騙る男から「会
社の通帳と重要な
書類の入った鞄を失くした。契約のために取引先に渡す必要があるから、お金を工面
して欲しい。」
等と電話があり、被害者は、現金を取りに来た会社の上司及び上司の兄を装う男に複
数回に渡り現
金を手渡してしまいました。

〇電話でお金の要求があったら、詐欺を疑ってください。

※犯人は、学校の名簿等を利用しているので、あなたの息子本人の名前を名乗りま
す。

〇事前に電話での合言葉を決めて、本当の親族か犯人かを見破りましょう。
他人事ではありません。
あなたの家にも詐欺の電話があるかもしれません。
4 お知らせ
神奈川県警察では、現在、オリンピック・パラリンピック等に向けた総合対策を
推進中です。
警察の警戒警備等へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
不審者、不審車両、不審物等を発見の際は、110番又は近くの警察署、交番ま
でご連絡お願いし
ます。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク