高岡かたかごメール
≪有料サイト利用料金未納名目のなりすまし詐欺被害の発生について≫
3月27日、高岡市内在住のAさん(20歳代・男性)の携帯電話に「有料サイトの未納料金が発生している」と記載されたメールが届き、Aさんが同メールに添付されたURLに接続したところ、同URLのサイトから「個人情報を削除するには事務手数料として電子マネーを購入して下さい」等のメッセージが届きました。
Aさんは3月29日までの間、4回にわたり、コンビニエンスストアで合計28万4千円分の電子マネーを購入し、サイトを通じて個別番号を伝えました。
その後、Aさんは詐欺を疑い、高岡警察署に届け出ました。
コンビニエンスストアなどで電子マネーを購入させ、その個別番号等を電話やメール等で知らせるよう要求するのは特殊詐欺の手口です。
不審な電話やメール等があった場合は、一人で悩まず、気軽に高岡警察署へ相談して下さい。
スポンサーリンク