■の送信について
【ニセ電話詐欺防止について】 平成27年2月19日、常陸太田市内在住の方に市役所職員を名乗る者から「年金の還付金があるので口座の番号を教えて欲しい」というニセ電話詐欺のおそれがある電話がかかってきた後、自宅に市役所職員を名乗る男性が現れ、「キャッシュカードをお預かりします」と言われたため、キャッシュカードを渡してしまう事案が発生しました。 「年金の還付金がある」等という電話は、ニセ電話の可能性が非常に高く、職員はキャッシュカードを預かることはありません。 このような電話があった際は、応対することなく、太田警察署にご相談下さい。 太田警察署
12:01
スポンサーリンク