安心安全Web

広島県警メール

有料サイトの未納料金を振り込ませる特殊詐欺事件が発生【福山西】
本年3月に、福山市内に住む女性へ、アマゾン受付センターを名乗る相手から、
「有料サイトの未納料金がある。」
とのショートメールが届き、相手方に電話したところ、社員を名乗る男から、
「有料サイトの料金が未納です。今日中に払わなければ裁判所から通知が来ます。近くのATMへ行って下さい。」
と指示されました。
話を信じた女性は、電話を繋げたまま金融機関へ行き、ATMを操作し現金約40万円を指示された口座へ振込み、騙し取られています。

○ 有料サイトの未納料金の請求はショートメールや電話ではありません。
○ 「ATMで現金を降込め」は詐欺です。
○ 「誰にも話してはいけない」は詐欺の手口です。
○ 不審な電話があれば、家族か警察に相談してください。
○ みんなで声を掛け合って、詐欺被害を防止しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク