■息子を装う振り込め詐欺予兆電話の発生について
2月18日(水)午後7時10分ころ、遠田郡内居住の高齢者宅に、息子を装う男から、「○○だけど、体調が悪くて入院するかも。」などという振り込め詐欺の予兆電話と思われる電話がかかってきました。 電話を受けた方は、詐欺だという疑いを早い段階で持って電話対応したこと、すぐに息子に確認の電話をしたこと、警察に相談したことなどにより被害を未然に防いでいます。 ○不審な電話は一人で判断せず、家族や警察などに相談するようにしましょう。
10:25
スポンサーリンク