安心安全Web

防災ネット あんあん

不審な電話に注意!!
佐賀南警察署からのメールです。
本日、佐賀市内の高齢者方に、警察官を名乗る男から
生活安全課からです
付近で空き巣が多発しているので電話しています
旨の不審電話が複数かかってきています。
これは、個人情報を聞き出して、ニセ電話詐欺等を行うための事前電話である可能性があります。
3月20日には、佐賀南警察署管内で警察官をかたった男によるニセ電話詐欺被害が発生しています。
電話の相手が、たとえ警察官を名乗ったとしても、安易に家族構成等の個人情報を教えないで下さい。
不審な電話がかかってきたら、いったん電話を切って、まず家族や警察に相談しましょう。
【ここに注意!!】
・警察官が、電話で口座番号や暗証番号を聞くことはありません。
・警察官が、現金やキャッシュカードを預かることはありません。
- 佐賀南警察署 -

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク