【大阪】 安まちメール 2018年3月20日還付金詐欺につながる電話に注意 本日、茨木市内の高齢者方に健康保険の職員を名乗る者から電話があり、「保険料の返還がある、ATMまで行けば操作を説明する」と言って、高齢者をスーパーのATMコーナーに誘導した事案が発生しました。————※利用者情報の変更・解除はコチラ ATMでは還付金は戻ってきません。このような電話があれば、茨木警察署に通報して下さい。発信:茨木スポンサーリンク