安心安全Web

野田市まめメール

還付金詐欺の発生について
3月に入り、市役所職員を名乗る「還付金詐欺」が発生しました。
内容は、「国民健康保険で過払い金があります。口座に振り込みますが、古いキャッシュカードは使えません。新しいカードが後日届くので、古いカードは回収します。」などと嘘を言い、新しいカードに変更しなければ還付を受けられないと信じ込ませ、自宅ま回収しに行き、暗証番号を聞き出し預金を引き出されてしまったというものです。
これは「還付金詐欺」と呼ばれる電話de詐欺の手口です。
市役所職員や銀行職員が、キャッシュカードを取りに行ったり、暗証番号を聞くことも絶対にありません。
もし、このような電話があった時は、キャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないでください。
自宅へ不審な電話や、不審な訪問者が来た際には、110番通報または、野田警察署まで連絡してください。

身近な高齢者の方への注意喚起もお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク