■振り込め詐欺の被害事例
■被害事例
2月17日午前11時30分頃、被害者方に越谷市職員を騙る男から、「後期高齢者の還付金があるのに、まだ申請されていません。銀行から電話があると思います。」などと電話があった。その後、金融機関の職員を騙る男から「ATMで手続きをするので駅前のATMへ行ってください。着いたら電話してください。」などと電話があった。
誤信した被害者は、同日午後0時17分頃、越谷駅付近商業施設ATMコーナーで、教示された電話番号に電話をかけ、指示どおりにATMを操作して現金約40万円を振り込んだ。
■アドバイス
市では、還付を目的に、職員がATMへ行くようにお願いすることはありません。
なお、不審な電話があったときには、一度電話を切り、消費生活センターへご連絡ください
−−−−−−−−−−−−
15:03
スポンサーリンク