犯罪情報(刈谷警察署)
3月17日午後5時頃から同日午後11時頃にかけて、刈谷市野田町沖野及び東刈谷町2丁目地内の民家で空き巣が発生。いずれも、掃き出し窓を割られて侵入され、室内を物色されて現金を盗まれています。
・ 窓には補助錠、警報機を取り付けましょう。また、センサーライト等の防犯器具で大切な我が家の守りを固めましょう。
・ 自宅内には、多額の現金を置かないようにしましょう。
刈谷警察署
登録/変更:
解除:
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
犯罪情報(刈谷警察署)
3月17日午後5時頃から同日午後11時頃にかけて、刈谷市野田町沖野及び東刈谷町2丁目地内の民家で空き巣が発生。いずれも、掃き出し窓を割られて侵入され、室内を物色されて現金を盗まれています。
・ 窓には補助錠、警報機を取り付けましょう。また、センサーライト等の防犯器具で大切な我が家の守りを固めましょう。
・ 自宅内には、多額の現金を置かないようにしましょう。
刈谷警察署
登録/変更:
解除:
に空メール
★配信サポート:中部電力