「コンビニで未納料金を支払って」という詐欺に注意!
先日、廿日市市内において「未納料金がある」「支払わないと法的手続きをとる」とのショトメールが届き、記載の連絡先に連絡するとコンビニ設置の端末を使っての支払いを要求される事案がありました。
【被害に遭わないために】
○ 身に覚えのない請求は無視しましょう
○ メールの連絡先に連絡してはいけません
○ 一人で判断せず、家族などに相談しましょう
○ 電話の相手方から「お金は戻ってくる」「誰にも言わないで」という文言があれば詐欺と疑いましょう
○ 支払ってしまった場合、すぐに警察に相談しましょう
スポンサーリンク