犯罪被害発生状況[49]【防犯29-168】
犯罪被害発生状況(3/2~3/8)
【ポイント】
もうすぐ春休みが始まります。春休みに入ると、子どもだけで外出することが増え、大人の目の届きにくい場所で子どもが活動する機会が多くなります。外での一人遊びや子どもだけの外出を見かけた際は、子どもたちの見守りをお願いいたします。
——————————
【侵入窃盗(1件)】
◆2/28~3/1 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]三崎町・店舗 [被害]現金
【車上ねらい (1件)】
◆3日 [手口]施錠無し [場所]東浅川町・集合住宅・駐輪場 [被害]ヘルメット
【特殊詐欺(オレオレ,振り込め,還付金等)(1件)】
◆7日 [手口]電話で市役所職員や郵便局員をかたり「還付金がある」などと言い、取りに来た男に手渡しさせた。 [場所]長沼町 [方法]手渡し [被害]キャッシュカード
————
スポンサーリンク