『有料動画未納料金』のメールは詐欺!!【三原警察署】
県内において、架空請求の詐欺被害が多発しています。
犯人は、みなさんの携帯電話に『有料動画の未納料金がある』などのメッセージを送り、記載の電話番号に連絡させ、「支払わないと法的措置をとる」「後で返金される」などと言って現金の支払いを要求します。
支払いは、コンビニエンスストアなどにおいて
○『収納代行サービス』の利用
○『電子マネーカード』の購入
をさせるものです。
~被害に遭わないために~
★ メッセージが届いても、記載の電話番号は絶対に連絡しない!
★ お金を支払う前に誰かに相談!
スポンサーリンク