「未納料金がある」という詐欺のメールに注意!
◆本日、市内において、「アマゾン、DMM、ジェイコム等の有料サイトを騙った架空請求詐欺のメールが送信されて来た。」との情報が寄せられています。◆大手有料サイトを騙って、「有料コンテンツ料金が未納です。連絡なき場合は法的措置に移行します」との内容を送り、メールに記載されている連絡先に電話をさせて、個人情報を聞き出し、お金を振り込ませる詐欺の手口です。◆振り込み以外にも、ギフト券番号を聞いてきたり、コンビニの収納代行制度を悪用した詐欺も発生していますのでご注意ください。◆このようなメールが届いても、相手が指定する連絡先には絶対に電話をかけることなく、まずは、ご家族、ご友人等の親しい方や浦安警察署に相談しましょう。また、ご家族や親戚、ご近所の高齢者の方が詐欺被害に遭わないように、ご家庭や職場で情報を共有しましょう。(3月9日 17時17分発表)
担当課:防犯課
スポンサーリンク