安心安全Web

県警 安全・安心メール

岐阜市南部でニセ電話詐欺(架空請求)が発生
担当部署:岐阜南警察署
2月28日、携帯電話に「有料コンテンツの未納料金が発生しています。本日中にご連絡なき場合、法的手続きに移行します。」とのメールを送信し、コンビニのギフトカードを購入させる架空請求詐欺被害が発生しました。
○電話で電子マネーカードを購入するように言われたら、詐欺を疑ってください。
○現在ニセ電話詐欺のあたり電話が多発していますので、警戒してください。
○不審な電話は110番通報をお願いします。
○家族への確認、警察への相談をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク