安心安全Web

安心メール@糸魚川

パパママにこにこメール第451号
明日3月3日はひな祭り(桃の節句)です。ひな人形を飾って、桃の花、白酒、ひしもち、あられなどを供え、ちらし寿司やはまぐりのお吸い物等を食べて健やかな成長を願う伝統行事です。彩りの良い食卓で、一足早い春を感じられそうですね。

【来週の健診等のご案内】※時間は受付時間です。
3月8日(木) 1歳6か月児健診(H28.8月生)12:50~13:20 糸魚川保健センター

【子育て支援センターからのお知らせ】
★糸魚川子育て支援センター★
3月6日(火)午後 助産師来室
3月7日(水)午後 栄養士来室
3月8日(木)午前 げんき広場 大和川地区公民館
★青海子育て支援センター★
3月9日(金)午前 かるがも教室 運動アドバイザー来室
★能生子育て支援センター★
3月7日(水)午前 子育てアドバイザー来室
3月8日(木)午前 運動アドバイザー来室

【イベント情報】
◆おもちゃの広場inいといがわ
とき:3月3日(土) 10:00~12:00
ところ:糸魚川地区公民館
内容:世界各地から集まった良質なおもちゃたちとの遊び
対象:0歳から小学生くらいまでのお子さんと保護者の方
おもちゃに興味のある方(大人の方だけでの参加・見学もOK)
参加費:無料
申込み:不要、出入り自由
◆『おえかきでてをつなごう』
とき:3月4日(日) 14:30~16:00
ところ:糸魚川地区公民館
内容:絵本の読み聞かせと親子で非常用持ち出し袋を作ります。
定員:親子25組(要申込み)
参加費:無料
申込み:NPO法人アトリエ・ペタタ メール:
問合せ:教育委員会事務局生涯学習課 電話:
◆ミニミニ木育キャラバン
とき:3月12日(月)午前の部9:00~11:30 午後の部13:00~15:30
ところ:糸魚川子育て支援センター(やまのい保育園内)
内容:東京おもちゃ美術館がおススメする木のおもちゃを使った遊び
『木育と木のおもちゃ講座』午前10時からと午後14時からの各30分程度
対象:0歳から未就学児のお子さんと保護者の方
木のおもちゃと木育に興味のある方(大人の方だけでの参加・見学もOK)
参加費:無料
申込み:不要、出入り自由

【図書館からのお知らせ】
◆おはなし会
とき 3月3日(土)14:00~
場所 市民図書館
内容 紙芝居、絵本の読み聞かせ
参加費 無料
◆おやこ文庫「アイアイ」
とき 3月8日(木)10:30~
場所 きらら青海2階リハーサル室
内容 絵本の読み聞かせ、紙芝居、エプロンシアター、リズムあそびなど
参加費 無料
◆土よう子ども会
とき 3月10日(土)10:30~
場所 きらら青海アトリウム
内容 ユニット折り紙コマを作ろう、絵本の読み聞かせ、民話
参加費 無料

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク