磯子区防犯情報【キャッシュカード手渡し型の詐欺の手口に引き続 き注意!】
〇●キャッシュカード手渡し型の詐欺の手口に引き続き注意!●〇
神奈川県警察本部より、キャッシュカード手渡し型のオレオレ詐欺について情報提供
がありました。
神奈川県内では、1月末の時点で、156件、約1億9千万円の振り込め詐欺被害が発
生しています。これは昨年を上回るペースです。また、その半数がキャッシュカード
手渡し型のオレオレ詐欺の手口です。
警察官やデパート店員、役所などを名乗り、
「キャッシュカードを預かります。」
「暗証番号を教えて下さい。」
と言われたら、サギと疑ってください!
☆絶対に他人にキャッシュカードを渡さないでください!
☆暗証番号を教えてはいけません!
☆不審な電話がかかってきたら、すぐに警察(110番)へ!
~被害に遭わないための「振り込め詐欺防止五箇条」~
一、「携帯の番号が変わった」はサギと疑うべし
一、「かばんをなくした」はサギと疑うべし
一、「名義を貸してほしい」はサギと疑うべし
一、「ATMで還付手続きはできない」ものと心得よ
一、「キャッシュカードを預かります」はサギと疑うべし
<磯子警察署:><情報提供:磯子区役所地域振興課 045-750-2393>
スポンサーリンク