豊島区内における犯罪発生情報(豊島区安全・安心メール)
主な犯罪の被害受理状況
■【特殊詐欺】
・2月26日(月)昼間帯、巣鴨4丁目の被害者宅に、大手デパート、銀行協会等の者と名乗り「キャッシュカードが使われている。」等とウソの電話をかけ、被害者からキャッシュカード数枚、騙し取る特殊詐欺被害。
★不審電話に注意!
・詐欺犯人グループは、日ごと地域を変えながら言葉巧みに金を無心するウソの電話をかけてだます手口がほとんどです。
・自宅の電話は、常に留守番電話にセットしたり、自動通話録音機を活用して、直接電話に出ないようにしましょう。
★侵入盗に注意!
・留守宅や夜間帯に家人が、就寝中に無施錠の玄関ドアやガラス窓から室内に侵入され、現金、貴金属品等の盗難被害が散見されます。
・短時間の外出や就寝する際にも、玄関ドア、窓等の戸締りを忘れない。
・はき出し窓に補助鍵を付ける。
・ガラス破りシートを貼る。
・防犯カメラを設置する。
スポンサーリンク