家電量販店や警察をかたる電話に注意
県内において、家電量販店の職員や警察官をかたったオレオレ詐欺の不審電話が多数発生しています。 犯人は、家電量販店の職員をかたり、「キャッシュカードが利用されようとしている」などと説明して、口座番号や残高を聞き出そうとし、その後、警察官をかたった者から、「キャッシュカードが不正利用されている」などといって、信用させるような電話をかけてきます。 だまされないよう、十分注意してください。 警察・金融機関等がキャッシュカード・通帳を預かることはありません! 情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課 連絡先:警察総合相談電話#9110
スポンサーリンク