安心安全Web

広島県警メール

電子マネーで払えは詐欺です!【広島中央警察署】
【発生日】平成30年1月~2月
【被害者】女性(30代)
【被害金額】約110万円

【キーワード】
・インターネット料金が未納
・電子マネーで払え

【事案概要】
・携帯電話のEメールに「早急にご確認下さい」と書かれたメールが何度も届いた。
・メール内のURLにアクセスすると電話番号が書かれており、そこに連絡してしまった。
・犯人とつながり「未納料金がある。このままでは訴訟になります。」などと言われ、大変なことになったと慌ててしまう。
・犯人の言われるまま、コンビニで電子マネーを購入し、犯人に電子マネーのカード番号を教えてしまい、合計で約110万円の被害にあってしまった。

■一人で悩まず、警察などに相談してください。
■昨年から、電子マネーを悪用した詐欺が急増しています。
■コンビニエンスストアなど、電子マネーを販売する方々は、どうか注意喚起をしてもらえるようお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク