奈良市で架空請求詐欺が発生
2月14日(水曜日)、被害者(奈良市居住80代女性)の自宅固定電話に市役所職員を名乗る女から「還付金をどの口座に入金しますか。」等と電話があり、次に金融機関職員を名乗る男から「キャッシュカードが古いので交換する。近くに外回りをしている者がいるので取りに行かせる。」と言われ、来訪した男にキャッシュカードを渡してしまう詐欺被害が発生しました。
○電話口 お金(カード)の話 それは詐欺
金融機関がカードを預かったり暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません。電話で「お金」や「カード」の話が出れば、必ず詐欺を疑ってください。
この様な電話があれば、家族や警察等に相談してください。
スポンサーリンク