安心安全Web

防災ネット あんあん

「電子マネーで支払って」は詐欺
本日、唐津市内居住の方の携帯電話に「有料サイトの未納料金が発生しています。料金を支払わないと、法的措置に移行します。」という架空請求のメッセージが届いています。
犯人は、未納料金29万5、000円を電子マネー(アマゾンギフト券)で支払うように要求するとともに、封筒と切手を準備するよう指示しており、電子マネーを郵送させて騙し取ろうとしています。
【警察からのお願い】
有料アプリ、有料サイト料金未払いの名目で電子マネーを購入させて騙し取る手口の詐欺が多発しています。
「電子マネーで支払って」は詐欺の手口です。
不審な電話やメールがくれば、一人で手続きを進めず、家族や警察に相談・通報をして下さい。
- 唐津警察署 -

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク