安心安全Web

ナポくんメール

上牧町で還付金等詐欺が発生
2月14日(水曜日)、被害者(上牧町居住60代男性)宅の固定電話に役場の職員を名乗る男から「健康保険料の還付がある。利用している金融機関を教えてほしい。」等と電話があり、金融機関名を答えると、その職員を名乗る男から電話があり、「ATMで手続きができる。私も行くのでキャッシュコーナーに着いたら携帯電話へ連絡してください。」等と言われ、被害者が指定された無人ATMへ行き、男の携帯電話に電話すると「トラブルが発生して行けない。電話で指示するとおりにATMを操作して。」等と言われ、男に指示されるままにATMを操作し、約100万円を騙し取られる詐欺被害が発生しました。
● 「電話口 お金の話 それは詐欺」
● ATMを操作して、還付金が戻ってくることは絶対にありません。
● 携帯電話機で話をしながら、ATMの操作をしている人を見かければ、声をかけて、金融機関、警察へ連絡をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク