不審な電話について!
■状況
本年2月12日(月)、糸満市内において、個人宅の固定電話に「特殊詐欺に注意してください。キャッシュカードはありますか。この後、金融庁から連絡があるので対応するように。」という内容の不審電話が数件確認されました。
★防犯ポイント
公共機関が、キャッシュカードの有無を尋ねることはありません。
不審な電話があった場合には、個人情報などは絶対に教えず、家族や警察に相談して下さい。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
スポンサーリンク
不審な電話について!
■状況
本年2月12日(月)、糸満市内において、個人宅の固定電話に「特殊詐欺に注意してください。キャッシュカードはありますか。この後、金融庁から連絡があるので対応するように。」という内容の不審電話が数件確認されました。
★防犯ポイント
公共機関が、キャッシュカードの有無を尋ねることはありません。
不審な電話があった場合には、個人情報などは絶対に教えず、家族や警察に相談して下さい。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ