安心安全Web

えどがわメールニュース

えどがわメールニュース(防犯29.28)
防犯情報(江戸川区医療保険課からの情報提供)
2月5日(月)、国民健康保険加入の区民宅に、江戸川区役所健康保険課の「サイトウ」と名乗る者から、以下のような内容の電話がありました。
・「医療費の還付金がある」
・「平成29年7月に送付しているが手続きがされていない」
・「銀行のATMに行きコールセンターへ電話をかけ、手続きをしてほしい」
この後、3箇所の銀行でATMの操作をしてしまい、被害が発生しています。

区職員が、本人からの書類の提出なく還付することや、電話で銀行の口座番号などの個人情報を聞くことはありません。
また、銀行やATMに行くよう依頼することもありません。

上記の様な不審な電話があった場合は、警察または「消費者ホットライン」に相談をしてください。
「消費者ホットライン」は、局番なしの「188(いやや)」に電話してください。
「188」は
平日は江戸川区消費者センター
土曜日は東京都消費生活総合センター
日曜・祝日は国民生活センター
につながります。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク