安心安全Web

ちば安全・安心メール

不審な電話や葉書に要注意!
昨日、浦安市内において、電話de詐欺の予兆電話や不審な葉書の情報が多数寄せられております。
電話の手口は、市役所職員を騙る者から、
「医療費(国民年金)の還付金があるのでATMで手続きをして欲しい(振り込み先を教えて欲しい)」
などと言って、コンビニや無人ATMコーナーへ誘い出し、電話でATM機の操作方法を指示して振り込ませ、現金を騙し取るという手口です。
また、不審な葉書にあっては、情報保護シールが貼られており、
「明日までに契約した料金を支払わなければ訴訟を起こす。」
などと書かれ、葉書に記載されている連絡先に電話をさせてお金を騙し取る手口です。
葉書が自宅に届いても、記載されている連絡先には絶対に電話をしないでください。
その他にも、「名簿に載っている権利を買い取らせて欲しい。」という不審電話の情報があります。
電話de詐欺は固定電話で対策!
電話de詐欺の被害に遭わないためには、在宅中も家の電話を留守番電話設定にして、犯人と話す機会をなくすことです。

【送信元】
浦安警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク