携帯電話に詐欺メール!【広島中央警察署】
【注意してください!】
今年に入り、
■携帯電話に詐欺メールを送りつける手口
で詐欺被害に遭うケースが増加しています。
【携帯電話の詐欺メール】
携帯電話にランダムに詐欺メールを送りつけ、そのメールに書かれているサイトにアクセスさせます。
アクセスすると、「インターネットの利用料金に未納がある」などと言いがかりをつけられ、現金をだまし取られてしまいます。
【だまされないために】
○心当たりのないメールは無視し、削除するようにしましょう。
○携帯電話の迷惑メール防止機能を活用しましょう。
スポンサーリンク