安心安全Web

広島県警メール

保護シール付きの詐欺ハガキに注意!【安芸高田署】
「総合消費料金に関する訴訟最終告知」などと題するハガキを送りつけ,お金をだまし取ろうとする詐欺が多発しています。
ハガキの裏面に張られている保護シールを剥がすと,
○契約不履行があり,民事訴訟として訴状が出ている
○連絡がない場合は訴訟を開始し,給料や財産を差し押さえる
などの内容や,連絡先として
●03(東京)で始まる電話番号
●民事訴訟管理センター又は法務省管轄支局国民訴訟通達センター
などが記載されています。
記載された電話番号へ連絡すると,訴訟の取り下げ費用などを請求され,コンビニの電子マネーや収納代行サービスで支払うように要求されます。
これは,従来の詐欺ハガキに保護シールを貼付した新しい手口ですので,ご注意ください。

~だまされないために~
★法務省から「支払督促」や「小額訴訟の呼出状」がハガキや普通郵便で送られてくることはありません。
★ハガキなどに記載された電話番号に連絡しないでください。
★迷ったら一人で判断せず,誰かに相談しましょう。

安芸高田ゼロゼロ作戦実施中!!

安芸高田警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク