安心安全Web

県警 安全・安心メール

生活安全総務課からのお知らせ
☆特殊詐欺に対する被害防止強化
振り込め詐欺をはじめとした特殊詐欺については、犯人の手口の巧妙化により、岐阜県下で5年連続して、被害件数が200件を超える被害が出ています。
昨年、最も多発した手口は架空請求詐欺で、犯人は被害者に架空の動画サイト料金が未納と言って、コンビニでプリペイドカードなどの電子マネーを購入させたり、収納代行サービスのコンビニ決済での支払いをさせてきます。
被害にあう前に、一人で判断せず、最寄りの警察署または警察相談電話「#9110」へご相談ください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク