安心安全Web

鶴見区犯罪発生情報

鶴見区犯罪情報
■還付金詐欺
【日時】1月19日(金)9:00~22日(月)10:44
【場所】矢向6丁目
【状況】「医療費の還付金があります。返金手続きのため銀行に行き私の指示通り手続きしてください。」と言われ指示通りに現金を振り込み、後日手続きミスがあったと連絡があり、もう一度指示通りに現金4、058、554円を振り込んでしまいました。

■キャッシュカード手交付型詐欺
【日時】1月30日(火)14:45~15:45
【場所】豊岡町
【状況】「あなたのクレジットカードが不正に使われている可能性がある。クレジットカードの解約をするためキャッシュカードを再交付する必要がある。銀行名と暗証番号を教えてほしい。全国銀行協会の職員がキャッシュカードを回収に行く。」と言われ銀行協会を名乗る者にキャッシュカード5枚を渡してしまいました。

*神奈川県内で振り込め詐欺が昨年より多く発生しています。
◎お金 ATM 上司(友人)が取りに行く等の話が出たら、振り込め詐欺です。
◎デパート・銀行協会と相手が言っても、クレジットカード・キャッシュカード・暗証番号を絶対に渡さないで下さい。

不審な際は、鶴見警察署(504-0110)までご連絡をお願いいたします。

?

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク