安心安全Web

県警 安全・安心メール

60歳代を狙った還付金詐欺に注意!
担当部署:生活安全総務課
先週から、県内で、市役所職員を名乗る男からの「医療費や保険料の払戻し、還付金がある」「ATMで手続きができる」などと電話が入り、だまされた被害者が犯人の指示に従い、無人ATMに誘導され、ATM操作で振込を行う還付金詐欺が多発しています。
○被害者はいづれも60歳代で、犯人は金融機関のATM振込制限を受けない60歳代をターゲットにしています。
○還付金・払戻金はATMでは絶対に取り扱いません。
○未だに、このことを知らない方がみえます。周りの人にも「還付金はATMで扱わないこと」の広報をよろしくお願いします。
○電話をかけながらATMを操作している方を見かけたら声掛けをご協力ください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク