安心安全Web

ももくん安心メール

一般防犯情報(特殊詐欺被害防止)
【生活安全企画課】
『こんなハガキに注意!』

特殊詐欺の騙しの手口には、「総合消費料金に関する訴訟最終告知」という題名で『ハガキを送りつける』手口があります。
内容は、
○ 契約不履行による民事訴訟として訴状が提出された
○ ご連絡なき場合は、給料の差し押さえ及び動産、不動産の差し押さえを履行させていただきます
○ 裁判取り下げなどの御相談は当局までご連絡ください
等というものです。
「取り下げ最終期日」が、ハガキが届いた直近の日になっていることで、受け取った方の不安をあおり、ハガキに記載された電話番号に電話をかけさせ、コンビニエンスストアで、
○ 電子マネーを購入させる
○ コンビニ決済をさせる
などして、お金を騙し取る手口です。
不安をあおるようなハガキが届いたら、警察や御家族に相談するようにしましょう。

また、このような手口があることを御家族や御近所で話題にしていただき、一人でも被害者が少なくなるよう、みんなで注意していきましょう。

「犯罪被害防止啓発用チラシ」はこちら

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク