安心安全Web

重要なお知らせメールサービス

架空請求詐欺にご注意ください!
◆市内において、架空請求詐欺の被害が発生しました。◆手口は、契約した覚えのない有料サイトの利用料金を請求し、コンビニでギフトカードを購入させて番号を聞き出し、お金を騙し取るものです。◆〈1〉犯人は「会員手数料が未納になっているので、連絡がない場合は訴訟手続きをします。」という内容で、電話番号が記載されたメールを送ってきます。〈2〉記載の番号に電話をすると犯人は「コンビニでギフトカードを購入してください。」と言ってきます。〈3〉購入して再び連絡すると「ギフトカードの裏面の番号を教えてください」と言ってきます。〈4〉その番号を教えてしまうと、カードの購入額分のお金を、犯人に使われてしまいます。◆犯人は大手インターネットサイトを騙ったり、警察官を騙ったりするなど、様々な手段でお金を騙し取ろうとします。身に覚えのない請求は無視しましょう。また、他人からの指示でギフトカード等を購入しないようにしましょう。◆不安がある場合は浦安警察署へ相談又は通報してください。(1月24日 14時45分発表)
担当課:防犯課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク