安心安全Web

広島県警メール

平成29年中における交通事故発生状況について【庄原署】
◆県内での発生状況

◆庄原市内での発生状況
○人傷事故 31件(前年比-13件)
死者数 3人(全て高齢者)
○物損事故 772件(前年比+31件)※概数
○交通事故の特徴等
・時間帯
8時から18時の発生が7割以上
(特に多いのは10時~12時,17時)
→交通量の多い時間帯は要注意!
・路線別
国道183号と432号での発生が3割弱
→速度は控えめに,脇見は厳禁です!
・形態別
単独事故が半分以上
→安全確認を徹底すれば防げる事故が多くあります。
・年齢別
60歳代が最多,次いで20歳代が多い
→高齢者の割合が高いですが,他の年代も要注意です!
・その他
駐車場内での発生が約3割(そのうち約7割が後退中)
→駐車枠には後退駐車を!

◆お願い
○スリップ事故防止のため,「早めに出発」「車間距離はいつもより長く」「速度は控えめ」を!
○「早めのライト点灯」「上向きライトの活用」を!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク