安心安全Web

杉並区メール配信サービス

犯罪発生情報
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の1月19日~1月21日の認知(発生)件数です。

振り込め詐欺 1件
空き巣 1件
ひったくり 0件
自転車盗 7件

【振り込め詐欺】
○被害に遭われた方
下井草在住
80歳代 女性

○詐欺のきっかけ
金融庁の職員を名乗る者からの電話

○詐欺の手口など
「あなたのカードが悪用されている。」などと言われ、自宅に来た金融庁を名乗る男にキャッシュカードを渡してしまいました。

【空き巣】
○発生場所
和泉1丁目(一戸建て)

○発生状況
腰高窓から侵入(無締り)

■今日のアドバイス■
古典的手口の復活(カバンを忘れる息子・孫・甥)
オレオレ詐欺という名前の由来にもなった、もっとも古典的にしてもっとも強力な手口です。
オレオレと言う場合と、本当の息子などの名前を名乗る場合があります。また、適当な名前を言う時は「ヒロ」と名乗ることが多いのです。なぜヒロなのか?日本人男性の名前には、ヒロという読みが入るものが多いからです。ヒロと名乗っておけば、当たる可能性が高いというわけです。
この息子・孫・甥は、電車や喫茶店、病院、はてはコンビニのトイレといった、街中のありとあらゆるところでカバンを忘れたり盗まれたりします。
そのカバンには必ずといっていいほど小切手や重要な書類が入っているから不思議ですね。
続きは次回へ

※このメールへの返信は受け付けていません。

杉並区危機管理対策課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク