■不審電話に注意【福知山市】
◆ 日時:2月4日〜6日
◆ 場所:福知山市内
◆ 概要:証券等に関するカタログが送付されてきた高齢女性に、証券会社を名乗る男から「証券か外貨を買いたい。会社名では買えないので名前を貸して欲しい。」等の電話があり、高齢女性はこれを承諾しました。その後、別の男から、「名義貸しがばれた。1、000万円送ってくれたら、(あなたも含めて)皆刑務所に行かんでよくなる。」旨の電話がありました。高齢女性は、相手の指示に従い品名を「お菓子」としてのしを付けて現金200万円をゆうパックで送ろうとしましたが配達前に警察へ相談したことから現金の被害はありませんでした。同じような詐欺の予兆電話がかかってくるおそれがありますので注意してください。
◎ 心当たりのない不審な電話やパンフレットが来たら即通報!
◎ ゆうパックやレターパック、宅配便での送金依頼は即110番!
福知山警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
16:02
スポンサーリンク