安心安全Web

安まちメール

架空請求詐欺事件の発生
本日高齢男性の携帯電話に「有料サイトの未払い金がある」等というメールが届き、表示の電話番号に架電すると「アマゾンのシマ」を語る男性が応対し「登録料の未払い金を払って欲しい。支払いがないと裁判になる」等と言われ現金を騙し盗られるといった被害が発生しました。
見覚えのないサイト利用料金等の請求は、詐欺の可能性が高いことから、支払いに応じず、家族や友人、警察等に相談をしましょう。
発信:大正

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク