安心安全Web

県警 安全・安心メール

目隠しラベルを貼った詐欺ハガキに注意!
担当部署:生活安全総務課
今週に入り、県内全域で、目隠しラベル(情報保護シール)を貼った詐欺ハガキが郵送される架空請求事案が多発しています。
この目隠しラベルをはがすと、「消費料金に関する最終通知のお知らせ」「民事訴訟通知書」などと題する未納料金請求の文章が書かれています。
○このようなハガキが郵送されてきたら、相手に連絡をせず、警察へ相談してください。
○相手に電話すると、犯人が、コンビニで電子マネーを購入させたり、コンビニ決済(収納代行サービス)での支払いをさせ、お金をだまし取ってきます。ご注意してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク