消費生活センターからの情報
【安全・安心情報】
1月11日、大泉町の高齢者宅に「5年前に設置した消火器の交換に来た」と言って、業者が訪問しました。覚えが無いと断っても、強引に消火器を設置され、12,800円を払ってしまいました。業者名は名のらず、契約書や領収書等が交付されませんでした。この事案は、所在不明のためクーリング・オフができない特定商取引法に違反する強引な訪問販売です。まずは断り、練馬区消費生活センターにご相談ください。
練馬区消費生活センター 電話5910-4860
月~金(祝休日除く)
午前9時~午後4時30分
[1/16 14:021配信]
スポンサーリンク