安心安全Web

ひょうご防災ネット

1.17 祈りのともしび
宝塚市では23年前の阪神・淡路大震災で被災し、多数の死者・負傷者が出て、建物が全半壊しました。震災が起こった1月17日5時46分に、黙祷と記帳のほか、阪神・淡路大震災の市内犠牲者118人と同じ数の灯篭で明かりを灯し追悼を行います。
また、エフエム宝塚による震災追悼番組放送も行い、現地に行けない方も追悼できるようにしています。

※当日は、現時点で雨天の予報のため、場所を変更して市役所市民ホールで開催しますのでご注意ください。

日時:平成30年(2018年)1月17日(水)5時30分~6時
場所:雨が予想されるため、市役所1階市民ホールに変更しています。
内容:追悼式典、市長あいさつ、黙祷、市職員によるメッセージ上映、震災写真パネル展、記帳

(問い合せ先)
総合防災課 TEL:

宝塚市安心メール

このメールアドレスは配信専用です。

登録内容の変更はこちら

facebookをご利用の方は「宝塚市防災・防犯交通安全」もご覧ください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク