電話de詐欺多発!!「騙されない・振り込まない・手渡さない」
市川警察署管内では、昨日から本日にかけて実在する百貨店や親族をかたる詐欺の電話が多数掛けられています。
犯人は、百貨店や警察官、金融庁の職員、親族をかたり、
〇 あなたのカードが不正に使われている。
〇 カードを新しくするのでカードを預かります。
〇 会社のお金(大事な書類)が入ったカバンをなくした。
などと電話して、キャッシュカードやお金を騙し取ろうとします。
電話で「お金」や「カードを預かる」という話が出たら詐欺です。
電話de詐欺被害の防止には、自宅の電話を常時留守番電話に設定することや迷惑電話防止サービスなどの不審電話撃退装置付固定電話にすることが効果的です。
【送信元】
市川警察署
スポンサーリンク