安心安全Web

南区犯罪・防犯情報

【南警ファックス】
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成29年12月25日(月)~平成30年1月8日(日)までの間

刑法犯認知総件数43件
〇自転車盗 8件(南太田1丁目 大岡1丁目 大岡2丁目 永田東3丁目 榎町
2丁目
高根町3丁目 真金町1丁目 弘明寺町)
〇空き巣 2件(永田北1丁目 八幡町)
〇部品ねらい 3件(大岡5丁目 中村町1丁目 南吉田町5丁目)
〇自転車盗 1件(三春台)
〇車上ねらい 7件(清水ケ丘 2件 中村町1丁目 睦町2丁目 南太田2丁目
六ツ川2丁目
前里町1丁目)
〇万引き 4件(高根町2丁目 大岡3丁目 中村町2丁目 永田北1丁目)
〇振り込め詐欺 2件(中里4丁目 井土ケ谷中町)
〇その他の刑法犯 16件 暴行(5件)、器物損壊(6件)、住居侵入(1
件)、
それ以外の刑法犯(4件)

2 南警察署管内 平成30年の振り込め詐欺発生状況 2018年1月9日現在
(暫定値)
振り込め詐欺 0件 被害金額総額 0円(未遂を除
く)
(内訳)
オレオレ詐欺 0件 被害金額約 0円
架空請求詐欺 0件 被害金額約 0円
融資保証詐欺 0件 被害金額約 0円
還付金詐欺 0件 被害金額約 0円
※100万円以下を四捨五入しています。
3 管内の発生状況
あけましておめでとうございます。
昨年中は、警察活動にご協力いただきありがとうございました。
昨年、南区内では、62件の振り込め詐欺が発生しており、被害総額は約1億8百
万円にのぼり
ました。
そのうち、手口別では、オレオレ詐欺が40件と、もっとも多く、特に警察官を騙
る者から「あな
たの通帳から現金が不正に引き出されているのでキャッシュカードの回収に行く」等
の内容の電話が
あり、キャッシュカードを騙し取る手口が多く発生しました。
警察官がキャッシュカードや通帳を回収に行くことは、絶対にありません。
今年も同種の手口の発生が懸念されます。
通帳・キャッシュカードを回収するという話が出たら、迷わずに警察に通報してく
ださい。

4 お知らせ
南区では、民家の敷地内に止めてあった車両や自転車、衣類等を焼く不審火の発
生が相次いでいま
す。
警察では、不審者情報を募っています。
異臭がしたり、不審な車両、不審者等を発見の際は、110番通報をお願いしま
す。
放火を防ぐためには、防犯カメラの設置が有効です。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク