キャッシュカード手交型詐欺の新たな手口について
市役所職員をかたり、電話で「還付金がある。」「医療費の払戻しがある。」等と申し向けてATMへ誘導し、ATMを操作させて、口座から現金を送金させる還付金詐欺の手口を変化させ、「キャッシュカードを手渡しで騙し取る詐欺」が柏市内で発生しています。
その手口は、市役所を名乗る者から
「医療費の払い戻しがある。」
と電話があった後に、銀行を名乗る者が
「古いキャッシュカードでは払い戻しが受け取れない。新しいカードを作るので、古いキャッシュカードは回収する。」
等と嘘を言って、キャッシュカードを騙し取る手口です。
市役所が医療費の払戻しなどでキャッシュカードを預かったり、ATMを操作して現金を振り込む手続きをすることはありません。
このような電話があった時は、絶対にキャッシュカードを渡したりせず、すぐに警察に通報してください。
【送信元】
柏警察署
スポンサーリンク