■還付金詐欺名目のアポ電連続発生!【福山西】
2月3日(火)午後に、福山市内の80歳代と70歳代の女性宅に、市役所を名乗る男から
「医療費の払い戻しが3万3280円ある」
「振込みをするので、通帳とカードと携帯電話を持ってATMへ行ってく ださい」
「着いたら、●●●−●●●まで電話してください」
等という電話が連続してありました。
○ 「携帯電話をもってATMへ行け」の言葉は、詐欺です。
○ 還付金手続きでATMを操作させることは絶対にありません。
○ このような電話があれば、家族か警察に相談してください。
○ みんなで声を掛け合って、詐欺被害を防止しましょう。
16:35
スポンサーリンク