【防災ネットだいせん】秋田県雪下ろし注意情報(第7号)について
【対象地域】内陸南部地域、内陸北部地域、沿岸北部地域
【対象期間】12月29日~平成30年1月4日
【注意情報】
対象地域ではここ数日のまとまった降雪により積雪が多くなっており、今後も降雪が見込まれます。次の点に注意してください。
●雪下ろしの際は、命綱やヘルメットを着用し、2人以上で行うなど、安全な作業を心がけてください。
●軒下を通る際は、屋根からの落雪に注意してください。
●家庭用除雪機を使用の際は、雪詰まりや人の巻き込みなどに十分注意しましょう。
特に、雪詰まりを取り除く際は、必ずエンジンを停止させましょう。
※12月28日現在、県内では雪下ろしや除排雪作業等による事故のため、「死者1人、重傷14人、軽傷4人」の被害が発生しています。
【冬期間の防災対策】
屋根から落ちた雪でガスのボンベやホースが損傷すると、ガス漏れが発生し危険です。
定期的な雪下ろし・除排雪作業を行い、事故防止に努めましょう。ガス漏れが起きた場合は、至急、販売店に連絡してください。
大仙市総合防災課
スポンサーリンク